演習3では最先端の研究に触れるために、以下の課題を提供します。

どれも研究途上にある課題のため、本演習では、完成することが目的 ではなく、文献を読み、システムを実装し、性能を評価し、新しいアイデア を考えて改良するという研究プロセスの一部を試行錯誤しながら体験します。

また短期間で実装することが困難なテーマや理論的テーマを選択する場合には、文献が 提案する方法の限界を見極めることをともに考えます。

詳細は各項目をクリックしてください。

■ データマイニング   
知能システム論で講義した内容の延長線上で提案されているアルゴリズムの実装

■ ヒトゲノム解析   
解読されたヒトゲノム配列およびヒト遺伝子に親しみ、解析ツールを作成

■ 論文の精読   
2年以内にデータベースやWWWに関する国際会議や雑誌で公表された論文の中から評判の高い論文を精読

 

参考資料

ガイダンスに使った MS PowerPoint ファイル